上京したらどこに住む?おすすめの場所10選
憧れの場所、東京で一人暮らし!
近年は都市圏への一極集中を避けるため、地方への移住が盛んになっています。もちろん地方の自然に囲まれた暮らしも有意義なものといえるでしょう。
とはいえ、若い人にとってはやはり東京で暮らしたいと思う方が多いのではないでしょうか?
ありとあらゆる娯楽も揃っていますし、遊ぶ場所には困りません。さらには、日本で一番人口が多い場所だけあって、人との出会いのチャンスがたくさん転がっています。
ただ、地方から上京してくるにあたって不安に感じる部分もたくさんあるでしょう。
たとえばアパートの家賃などはどうしてもほかの土地に比べて高めになりがちです。なにかとお金に困りがちな若い人にとって、意気揚々と上京したはいいけれど家賃を払うだけでも精一杯、ということになってしまっては元も子もありません。そのほか、物価も日本の中では最も高い場所として知られています。また、人が多いということはそれだけ犯罪に巻き込まれてしまう可能性も広がるということを意味します。
女性にとっては安全性の問題は重要です。とはいえ、すべてのエリアがそうというわけではありません。もちろん新宿や渋谷といった中心街に暮らすには、相当なお金が必要でしょう。しかし、ここに住みたい、という場所にこだわりさえしなければ、東京でもほかの地方と同様の家賃や物価で暮らせる場所はたくさんあるのです。
今回は東京で一人暮らしを始めてみようという方に、当社独自の『家賃が抑えめで、交通アクセスが良い』という視点から、東京都内と都内寄りの神奈川県のおすすめの場所10選を紹介していきます!
【東京都内】
1:蒲田駅
蒲田駅は東京都大田区にある、JR京浜東北線と東急池上線と東急多摩川線の駅です。
■良いところ
JR京浜東北・根岸線と東急池上線と東急多摩川線の3路線が使える交通アクセスの良さと、買い物や飲食店の多さにあります。
JR京浜東北線を使えば、乗り換えなしで品川駅まで10分、東京駅まで22分で行くことができます。都内の主要駅や空港までのアクセスも良いので、移動が多い人にはとても便利な立地と言えます。
駅前には商店街やドラッグストアや100円ショップやドンキホーテなどもあり買い物に困ることはないでしょう。また飲食店もひじょうに多岐にわたりあるため、外食する際にも困ることはないでしょう。
■悪いところ
治安があまりよくない点です。ある程度交通アクセスが良い繁華街の駅の宿命と言えることではありますが、どうしても街が栄えているところにはいろいろな人が集まるため、便利な町である反面これらは否めない部分ではあります。したがって女性の一人暮らしなどはあまりお勧めはできませんが、それ以外はとても便利な街と言えるでしょう。
2:町田駅
町田駅は東京都町田市にあるJR横浜線と小田急小田原線の駅です。
■良いところ
都内主要駅などの交通アクセスの良さと、駅前にたくさんの商業施設があるため様々な買い物ニーズに対応できる点です。
小田急百貨店、西友、モディ、マルイ、ルミネ、東急ツインズ、町田109、ドンキホーテ、ミーナ町田など、とても多くの大型商業施設がありますので、まず買い物には困らないでしょう。また飲食店も居酒屋やカフェやバー、ファミレスなども多くあるので外食にも困ることはないでしょう。
■悪いところ
町田駅も人が多く集まる繁華街のため、どうしても治安はそれほど良くないです。小田急線北側の少し離れた住宅街は駅前の人混みが信じられないくらい、閑静な住宅街に変わるため女性にはお勧めです。とはいえ家賃とアクセスと買い物の利便性などを考慮するとお得に住める場所と言えるでしょう。
3:大森駅
大森駅は東京都大田区にあるJR京浜東北・根岸線の駅です。
■良いところ
街としてのバランスのが良いという点でしょう。まずアクセスに関してもJR京浜東北・根岸線の一線のみですが停車する駅は主要駅が乗り換えにも適している駅が多く使い勝手が良いです。またアトレ大森が駅直結であるため、帰宅時の買い物も便利です。大森駅は東口に商店街や繁華街があり、多くの飲食店があるため外食のバリエーションが豊富です。西口にはスーパーや住宅街が広がっており、同じ駅でも東西で雰囲気が異なっています。
■悪いところ
やはり東口が繁華街になるため、一部治安の悪い場所があります。しかし東西で街の雰囲気の棲み分けができているので、気になる方は夜の時間帯は東口には行かなければ特に気にする必要もないでしょう。また東口にも西口にも駅前に交番があるので安心です。
4:旗の台駅
旗の台駅は東京都品川区にある東急大井町線と東急池上線の駅です。
■良いところ
正直マイナーな駅ではありますが、何と言っても品川区にあり2路線使えるところと治安の良さになります。
旗の台の駅は2017年に木造リニューアルされたため、あたたかみのある綺麗なホームになっています。東急池上線の東口をでると「旗の台三丁目商店街」があり、最低限のお店や飲食店などは揃っています。またチェーン店やスーパーもいくつかあるため生活するには十分の環境と言えるでしょう。
■悪いところ
やはり買い物のバリエーションが少ないため、場合によっては移動する必要がでてくる点です。しかしターミナル駅である五反田までは乗り換えなしで10分で出れるため、そこまで大きなデメリットとは言えないでしょう。また大型のスーパーは駅から少し歩くところと、繁華街ではないため治安は良いものの、少し物寂しく感じるところはあるかもしれませんが女性の一人暮らしにはお勧めと言えるでしょう。
5:多摩川駅
多摩川駅は東京都大田区にある東急東横線と東急目黒線と東急多摩川線の駅です。
■良いところ
やはり田園調布の高級住宅街にあるため治安が良い点と、3路線通っているためアクセスに優れている点です。また大きな公園もあり自然も多いため、ファミリー層にも人気があり街の雰囲気はとにかく落ち着いているので女性の一人暮らしにもお勧めです。
■悪いところ
スーパーやコンビニは数が少ないため、日常生活で少し不便に感じる点です。またお店や飲食店も少ないため、場合によっては移動する必要がありますが渋谷まで乗り換えなしで16分で出れるため、そこで何でも揃うのであまり不便さは感じないかもしれません。
【都内寄り神奈川】
1:溝の口駅
溝の口駅は神奈川県川崎市にある東急田園都市線と東急大井町線の駅です。
■良いところ
立地的にちょうど東京と横浜の中間地点のため、都内以外にも様々な場所へのアクセスが良いため仕事以外でも遊びに出る際にも便利な駅と言えるでしょう。
東急田園都市線は渋谷から東京メトロ半蔵門線に直通切替になるため、都内での乗り換えの利便性もとても高くなっています。また駅から歩いてすぐの場所に「武蔵溝ノ口駅」もあるためJR南武線も利用できる点も良いです。
駅直結の24時間営業スーパーである東急ストアや、駅前にはノクティやマルイなどの商業施設や商店街もあります。またドラッグストアやスーパーも複数あり書店や交番もあるため、バランス良くお店のラインナップが充実しています。
■悪いところ
やはり飲み屋街もあるため、酔っ払いなどが苦手な方は近寄らないようにした方がよいでしょう。とはいえ溝の口はとてもバランスの良い街のため、商業施設や飲食店から幅広くあり、自然も多いため一人暮らしだけでなく、ファミリー層にも人気のある欠点の少ない街と言えるでしょう。
2:川崎駅
川崎駅は神奈川県川崎市にある東海道線と京浜東北線と南武線の駅です。
■良いところ
神奈川でも都内寄りであり3路線使えるため交通アクセスの利便性が抜群です。また京急川崎駅も近くにあるため京急線を使えるため、空港まで乗り換えなしで16分程でいける点もポイントが高いです。
またラゾーナ川崎やミューザ川崎などの大型商業施設があり、商店街もあるので買い物や食事に困ることはまずないでしょう。
■悪いところ
駅の東側には徒歩10分ほどの場所に川崎競馬場があり、歓楽街や居酒屋も多いため気になる方には大きなマイナスポイントとなるでしょう。一方で駅西側はきれいなオフィスビルやマンション、前述した大型商業施設もありファミリー層に人気が出てきています。
3:相模大野駅
相模大野駅は神奈川県相模原市にある小田急小田原線と小田急江ノ島線の駅です。
■良いところ
駅ビルのステーションスクエア内にはスーパーやユニクロ、マツモトキヨシなどが入っており帰宅時に一通り買い揃えることができます。また駅北口周辺にはチェーン店や個人経営に関わらずに、選ぶのに困るほど多くの飲食店があるため外食は飽きることはないでしょう。
■悪いところ
北口に歓楽街が広がっているため夜は治安が悪くなります。良くも悪くも駅前が栄えているため、駅前から少し離れると住宅街が広がっていいますが、街灯が少し暗く感じるため女性の一人歩きは少し心細く感じるかもしれません。
4:登戸駅
登戸駅は神奈川県川崎市にある小田急小田原線と南武線の駅です。
■良いところ
登戸はあまり聞き馴染みのない駅名ですが、交通は2線使える上に新宿は乗り換えなしで16分程で行けます。また渋谷や横浜などの主要な駅にも乗り換え一回で行けるためとても便利です。駅前は最低限おお店が揃っているため、日常生活で大きく困ることは少ないでしょう。またファミリー層が多いため、地域コミュニティの防犯活動なども行っているため治安はとても良いです。ちなみに駅から少し歩くと多摩川の河川敷があるので、お散歩やジョギングなどの気分転換などにもってこいの環境です。
■悪いところ
スーパーが少ない点と、駅前には本当に最低限のお店しかないため、そこで取り扱っているもの以外で必要なものが生じた場合はターミナル駅まで出る必要があるでしょう。ただ主要駅までのアクセスも優れているためそこまで苦に感じることはないでしょう。
5:菊名駅
菊名駅は神奈川県横浜市にあるJR横浜線と東急東横線の駅です。
■良いところ
とにかくアクセスの利便性が高いです。横浜は一駅6分ほどで行けますし、特急や快速が停まる駅なので渋谷へも乗り換えなしで20分ほどで行くことができます。また新幹線が停車する新横浜駅は隣駅なので長距離移動にも強いです。また駅前はスーパー自体は少ないものの24時間営業や遅くまで営業しており、小さいながら商店街もあるため食料品などの買い物は困らないでしょう。
■悪いところ
コンビニが意外に少ない点と、地味に坂が多い点と言えるでしょう。とはいえ周辺スーパーはは24時間営業もしくは、遅くまで営業しているためそこまで不便は感じないかと思います。大きな買い物も横浜や渋谷に出ればほぼ揃えることができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?なかなか聞き慣れない駅名も多かったかと思いますが、当社独自の視点でおすすめをさせて頂きました。
どうしても東京の家賃は他県に比べてとても高いため、いままで住んでいた物件と同じような間取りや広さ、設備などと同じような物件であったり、全ての希望通りの100点満点物件に出会うのはなかなか難しいかもしれません。マイナスな面ばかりに囚われずに、それを補ってくれるようなプラスの点にも着目してあげると家探しも捗るかもしれませんよ。